<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2012 年01 月31 日

大雪

ニュースでは北日本は記録的な大雪という報道もあり、豪雪地帯の方々は大変だと思う。我が屋の周辺ももうすぐ積雪1mに近づこうかというところだが、お陰様で生活には支障がない。無線のほうは満足にできないことが多いが、趣味のことを気にしていられるくらいなのでありがたいと思わなければならない。今朝は飲むなら乗らないということで6時すぎから駅まで30分ほど歩いたが、すでにメインの公道はきれいに除雪済みで、枝道の除雪中。除雪中の大型車両にとっては、歩行者がいるとよけいな気を遣うことになりちょっと申し訳なかった。

4時すぎに目が覚めて160m、80mと聞いたがあまりぱっとしない。80mでは4S7NEと4W0VBだけが良く聞こえていた。NelsonのほうはEU、JAから呼ばれていたが、EU勢の信号は弱かった。Vladは開店休業状態で、40mでもCQが聞こえていた。160mでUT4MFのCQが599で聞こえ、これくらいなら大丈夫と思って呼んだがそうは問屋が卸さなかった。何回呼んでも無視され、ほかのJAsも次々とコールしていたが反応なし。片パスだったのかもしれない。しばらくしてDU1ISTを呼んで交信しているのが聞こえたので耳はついていないわけではないよう・・・Hi。

D2QVのレポートが40mであったので、80mへのQSYを期待したが今朝はこちらの時間がないのでNG。UA0のオペなのでこれからもASIA向けに出てくれることを楽しみにしている。

ところで、先日XUからQRVされたOMのブログにある運用記を読ませていただくと、オーソドックスなワッチでなくクラスター画面ワッチをしている局がいかに多いかということがよくわかる。効率良くDXハントするにはクラスターはやはりありがたい。ただ、最近はクラスターで確認するのが当たり前と思われているのか、なかなかコールを打たない、アナウンスしない局がいたりするとちょっと違和感を感じる。(コンテストでは呼んでくる局が残っていれば、パイルを必要以上に大きくしないためにQRZだけ言うことはありそうだが)アナウンスしないことによるコール勘違いQSOや、雑魚(失礼)がビッグパイルになったりということがあるのではないだろうか。クラスターの頼りすぎはちょっと危険かも。

楽しみ方は人それぞれだが、自分には160mや80mでの未交信局ハントが結構性に合っている。40m以上は未交信局がバンド中に山ほど聞こえるので追いつかないが、ローバンドは聞こえる局に限りがあるので、Hi。

今晩は先ほど帰宅。濃霧の影響で電車が通常の速度で走れず、予定より30分ほど遅くなった。

投稿者:JA9PPC
at 23 :42| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1800&bl_id=1800&et_id=194218

◆この記事へのコメント:

※必須